こんな疑問ありませんか?
- ニートだし、将来に絶望した。今から正社員になっても遅いよね
- 新卒で入った会社を辞めた。このままニートの状態は不安すぎる
- なんとかニートから打破したい。前に進める方法教えて欲しい
ニートの状態ってまじで辛いですよね。なんとなく居場所がないし、身内に迷惑かけてる感じもあって自己嫌悪に陥ることもあると思います。
だからこそ、しっかり行動しようと思っても、今までの恐怖感や仕事の失敗で体が動かないこともあるはず。

しかし、今ニートの状態でも将来に絶望することはないです。しっかり将来のことを考えて、前に進んでいけば必ず明るい未来が待っています。
そこで今回の記事では、「ニートが将来絶望したときにやること3つと、人に会わずにできる仕事3つ」というテーマで解説していきます。
この記事を読むことで、明るい将来のきっかけになれば嬉しいです。ぜひ最後までご覧ください。

目次をタップすると飛べます
ニートで絶望してることは将来をしっかり考えている証拠
例えニートが将来に絶望していたとしても、それは今後のキャリアや将来のことをしっかり考えている証拠です。
逆にニートの状態で、絶望とか何も感じずに過ごしていたら、それはそれでなかなかやばいですよね。
だからこそ、絶望という感情は悪いものではなく、今後行動していくための原動力にしていくことが重要になります。
少しづつでも前に進んでいけば、必ず人生は明るくなりますし、今のニートの状態よりも楽しいことが待っていると思うので。
冒頭でも解説した通り、私もニートの状態で毎日絶望でしたが、不安の感情を原動力にして行動していたら普通に働けて稼げるようになってました。

つまり、今ニートの状態で絶望を感じていても悲観することないです。むしろ将来のことをしっかり考えている証拠なので、その感情を原動力にしていきましょう。
ニートで絶望したときにやってほしいこと3つ
ニートで絶望した時にやってほしいことは3つあります。次をご覧ください。
- 朝日を浴びる
- 簡単な運動
- 第三者への相談
ぶっちゃけ、以上のことをやるだけでもだいぶ気分が楽になります。
一つ一つ具体的に解説していきます。
朝日を浴びる
朝日を浴びるだけでもかなり気分が楽になります。
なぜなら、朝日を浴びることで体内時計をリセットしてくれるホルモンがでることにより、新陳代謝促進や睡眠の質向上につながるからです。
つまり、気分をリセットしてくれる体になるということ。

簡単な運動
簡単な運動も悲観的な感情には効果的なので、ぜひやっていただきたいです。
それにより活力ややる気に満ち溢れた気分になれるので、1日ダラダラ過ごしたい気分じゃなくなります。
気分や感情ではなく、科学的にやる気を上げていきたい方は是非やってみてください。

第三者への相談
自分が抱えている気持ちを第三者へぶつけることも大事です。
ただ、どうしても家族や友人だと理解が得られずに求めてもいない説教をしてきたりして、なかなかしんどいですよね。
転職エージェントを利用するにしても、転職前提のポジショントークになってしまうので、相談しにくいこともあると思います。
そこでオススメしたいのが、ココナラの悩み相談サービスです。
ココナラでは一切ポジショントークなしで、プロの心理カウンセラーに今の現状の悩みや不安を相談することができます。デメリットとしては、1分100円ほどお金がかかることと、クレジットカードが必要なぐらいです。
お金をかけても問題ない方は、是非ココナラのサービスを活用してみてください。

ニートからの正社員は絶望的?人と会わずほぼゼロコストでできる仕事3つ
ぶっちゃけ、ニートからいきなり正社員になるのは精神面でも社会的にも、なかなか厳しいですよね。
しかし、お金を稼ぐことなら正社員にならなくてもできます。しかもパソコンさえあれば、人と会わずにほぼゼロコストで、完全在宅で行うことも可能です。
特に私がオススメしているのは、以下の3つの仕事になります。
- WEBライター
- ブログアフィリエイト
- データ入力
これらを一つ一つ具体的に解説します。
Webライター
WEBライターは企業側から依頼を受けて、指定のテーマで文章を書き、記事を作成する職業です。
報酬の単価は1文字0.3〜5円ほどで、最初の頃であれば一記事2000円、慣れてくると一記事1万円ほど稼げます。

完全在宅で仕事ができるので、あまり人とか変わらず仕事できるのでニートの方にもオススメの職業です。
ちなみに少しでもWEBライターに興味を持ったら、下記の記事をご覧ください。
ブログアフィリエイト
基本的には、WEBライターとブログアフィリエイトは同じイメージだと思ってもらって大丈夫です。
WEBライターは企業側から指定されたテーマで記事を作成しますが、ブログアフィリエイトは自分主体で記事を書き、広告を掲載してお金を稼ぐ仕組みになっています。

ただ、WEBライターは完全無料で始められるのですが、ブログアフィリエイトは月1000円ほどサーバー代がかかります。
もちろん最初からブログアフィリエイトを始めても大丈夫ですが、金銭的に余裕がない方は上記のような流れてやってみましょう。
ブログの始め方はこちら
データ入力
簡単な仕事から始めたいという方は、データ入力の仕事からやってみてもいいと思います。
イメージは事務作業の完全在宅版で、こちらも企業側から指定されたデータを入力してお金をいただく流れです。
ただ、稼げる金額がどうしても少ないので、それなりに経験をしたらWEBライターやブログアフィリエイトへ方向転換することをオススメします。
データ入力をしたいならクラウドワークスやランサーズに登録して、案件を探してみましょう。
ニートでもWEBライターで経験を積めば、フルリモートの正社員になることも可能
WEBライターで経験を積むことができれば、Webライティング職としてフルリモートの正社員になることも可能です。
なので、人間関係や仕事がきついといった問題でニートになってしまった方でも、そんなに人と関わらなくていい職業なので気楽に働けると思います。

少し気が早いですが、Webライティング業界に強い転職エージェントも別記事で紹介しています。この記事をブックマークしておいて、必要になったら登録してみてください。
まとめ:ニートで絶望してもお金稼げば問題ない。今の時代なら人と会わなくても稼げる
というわけで、ニートで絶望していても全く問題ないです。今の時代であれば人と会わずにお金稼げますし、さらに豪華なニートライフも満喫できます。
もちろん最初何かを始めるのは、なかなかにしんどいことだと思います。
ですが、結局行動しないと何も変わらないので、とりあえず一歩ずつ進んでいきましょう。そうすれば、楽しいことも沢山待ってますし、このままニートを続けて生きづらいことにはならないので。
やると決めたら今すぐ行動しましょう。
-
-
参考やりたいことがない場合の対処法4つとオススメの仕事3つ【1人で悩むのは無駄です】
続きを見る
-
-
参考自由になりたい人にオススメの仕事5選 -稼ぐことは自由になるための手段です-
続きを見る