



そのような方に向けて、今回の記事では「現役WebマーケターがイチオシするおすすめのWebマーケティングスクール8校」を厳選して紹介します!
Webマーケティングを独学で学ぶことは、装備や道具なしにエベレストを登るぐらい難しいことです。
しかし、スクールでは現役のプロマーケターが学習のサポートをしてくれるので、実現したいキャリアに最短で近づくことができます。
「最短でWebマーケターに転職したい」「フリーランスWebマーケターとして自由に働きたい」このような方は、ぜひスクールの利用を検討してみてください。



現役Webマーケターが選ぶオススメのWebマーケティングスクール3校
- 【第1位】Wannabe Academy
>>(4.9)
※未経験者に必要な「実務経験」が身につく唯一のスクール! 転職・副業にも対応 - 【第2位】マケキャンbyDMM
>>(4.8)
※大手DMMが運営。転職成功率は驚異の98%!豊富な求人数と充実した転職サポート。20日間全額返金保証付き! - 【第3位】デジプロ
>>(4.6)
※広告特化のスクール!拠点数・受講者数No. 1!求人数も豊富で転職にも強い
Webマーケティングスクールの失敗しない選び方
Webマーケティングスクールの選び方の4つのステップをわかりやすく解説していきます。
- 目的と学習カリキュラム
- 受講形態
- 受講期間
- 受けたいサポートがあるか



目的と学習カリキュラム
各WEBマーケティングスクールによって、学習カリキュラムは異なります。
例えば、広告運用に特化しているところもあれば、SEOに特化しているところもあるって感じですね。
なので、「どのWebマーケティングスキルを学びたいのか」「学んで転職したいのか、それともフリーランスになりたいのか」、このような目的から逆算してスクールを選ぶことで、失敗する確率も減ります。



【関連記事】WEBマーケティングの将来性は?需要・価値が高いスキルを解説
受講形態
Webマーケティングスクールには、好きな場所で受講できる「オンライン型」と通学して直接講師から授業を受けられる「オフライン型」の2つの受講形態があります。
両者ともそれぞれのメリット・デメリットがあるので、自分と相性の良いスクールを選ぶことが大切です。
メリット | デメリット | |
オンライン |
|
|
オフライン |
|
|
受講期間
Webマーケティングスクールの受講期間は、最短2ヶ月から最長半年以上と様々です。
本業として働いている方、会社を辞めて学習に専念したい方など、それぞれ学習ペースが異なりますよね。
スクールの受講期間と自分の学習ペースが合っていないと、挫折や不安感に繋がるので注意が必要です。



受けたいサポートがあるか
Webマーケティングスクールには、転職支援や案件獲得のサポートがあります。
現役マーケターや専属のキャリアコンサルタントから、自分の目的に合ったキャリアサポートを受けることができます。



スクールの適切なサポートを受けることで、最終的な目的に最短でたどり着くことができます。
各スクール比較してみて、受けたいサポートがあるスクールで実際の話を聞いてみましょう。
安く幅広く学べる!おすすめWebマーケティングスクール比較
費用は安くしたいけど、幅広いスキルを身につけたい方におすすめのWebマーケティングスクールは次の2校です。
- Wannabe Academy
>>費用:264,000円・最長7ヶ月
※未経験者に必要な「実務経験」が身につく唯一のスクール! - Tech Academy
>>費用:174,900円〜・4週間〜
※業界最安値!個別パーソナルメンターによる学習サポート付き



Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)
- 幅広いWebマーケティングスキルを習得できる
- オンライン・オフラインに対応
- 他のスクールに比べてお手頃価格
- 実在する企業のマーケティング業務を経験できる
- 転職保証付き
オススメ度 | |
コース名 | Webマーケティングコース |
授業タイプ | オンライン授業・通学授業 |
費用 | 学割;198,000円 社会人:264,000円 |
習得可能スキル | Webマーケティング基礎・Web広告・SNS広告・アクセス解析・コンテンツ作成・マーケティング実務 |
受講期間 | 3ヶ月(希望者は+4ヶ月) |
キャリア支援 | 転職支援・半額返金保証あり |
無料体験 | 無料オンライン個別相談あり |
Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)
卒業時には、職務経歴書に「実務経験あり」と書けるレベルを目指します。
これだけカリキュラムが充実していながら、費用は264,000円と他のスクールと比べてかなりお手頃。
しかも、「理解できなかった授業を何回でも受けることができる補講制度」や「転職できなければ半額返金保証」といったサポートも充実しています。



実際にツイッターでは、「Wannabe Academyを受講してよかった」という口コミが複数ありましたのでご紹介します。
無事に第一希望の広告代理店から内定をいただくことができ、年末からECに特化した広告運用を担当させていただくことになりました!!
「高卒」「営業経験なし」「市役所からの転職」とだいぶ苦戦しましたが、これもワナビーアカデミーのサポートのおかけです😁
年末の上京に向けて既にバタバタです!🔥— けん@webマーケ勉強中 (@ken___3120) November 1, 2021
今日は最後の授業でした。
長かったようで短かった・・・、いやっ確実に短かった(汗)
学ぶ領域が広く、充実した3か月間。
今から学んだことを一つずつ思い返しながら、卒業課題に取り組もう!!
自分の武器にできるかは、反復と実践あるのみ!!#webマーケティング #ワナビーアカデミー— sam@Webマーケター (@sam218k) October 18, 2021
https://twitter.com/yaritaikotohai2/status/1471469968005169153昨日、初めて補講を受けてみた。
講師に直接曖昧な箇所を質問でき、何より無料で何度も使用できるのは、このスクールの特徴であり、非常に魅力的。これからも、どんどん活用していこうと思います!#ワナビーアカデミー #wannabeacademy#無料— Ken@Webマーケティング勉強中 (@HHbumk) December 19, 2021






実務経験を積めるのはWannabeAcademyだけ!


Tech Academy
- パーソナルメンターによる学習プログラム
- サポートも充実!週2回のマンツーマンメンタリング
- 短期間で成果を出すWEB広告運用ができるようになる
- 広告運用全般が学べる(Google・Facebook・Yahoo・Twitter・アナリティクス)
オススメ度 | |
コース名 | Webマーケティングコース |
授業タイプ | オンライン |
費用 | 学生;163,900円 社会人:174,900円 |
習得可能スキル | Webマーケティング基礎・Web広告・SNS広告・アクセス解析・SEO |
受講期間 | 4週間・8週間・12週間・16週間 |
キャリア支援 | なし |
無料体験 | 無料カウンセリング・無料オンライン授業あり |
Tech Academy Webマーケティングコースは、Web広告からアクセス解析まで学ぶことができ、最も費用が安いWebマーケティングスクールです。
受講生それぞれにパーソナルメンターが付いて、学習のサポートをしてくれます。
転職サポートはありませんが、10万円台の費用で個別のパーソナルメンターがつくのはTech Academyだけです。



マンツーマン制度あり!
転職したい!社会人向けおすすめWebマーケティングスクール比較
以下の2校のWebマーケティングスクールは、数あるスクールの中でも就職・転職実績が豊富です。
転職希望の方はぜひ参考にしてみてください。



マケキャン
- 転職成功実績98%
- Webマーケティングを幅広く学べる
- 大手企業ならではの圧倒的求人保有数
- 全額返金保証付き
- 転職で年収UPした人多数
どんな人にオススメ? | Webマーケターとして転職したい方・Webマーケティングの知識を幅広く学びたい方 |
学べること | Webマーケティング基礎、戦略立案、Web広告、SNS広告、広告プランニングなどマーケティングで必要な能力を幅広く学ぶことが可能。 |
料金 |
|
期間 | 3ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
その他備考 |
|
Webマーケター 養成スクール「マケキャン」
日本マーケティングリサーチ機構による調べで、
- 未経験から理想のキャリアを形成できる
- スキルアップして即戦力になれる
- サポート体制が充実している
以上の3つで三冠を達成しており、名実ともにスクールの中ではNo. 1の実力があると言えます。



また、他のスクールと比べて少々値段が高いところがありますが、「大手が運営するスクールならではの豊富な紹介先企業」「今後のキャリアパスまで考えたプロによる転職サポート」といった強みがマケキャンにはあります。
なので、Webマーケティング学習にプラスして失敗しないキャリア形成も築くことができるので、その点を考えると十分にお得です。



というわけで、確実にWebマーケティング転職したいなら、まずはマケキャンの無料カウンセリングで相談してみてください。
※補足(更新日2021年8月16日)
マケキャンbyDMM.comには、20日間の全額返金保証制度があります。
他のスクールにも返金保証制度はありますが、20日間もの長い期間はマケキャンだけです。なので、「本当に転職できるか心配」「未経験でも大丈夫かな」のような不安があっても、まずは行動してみると良いでしょう。





デジプロ
オススメ度 | |
コース名 | デジプロ |
授業タイプ | オンライン授業・通学授業 |
費用 | オンライン:385,000円 オフライン教室:330,000円 |
習得可能スキル | リスティング広告・Google広告・Yahoo広告・ディスプレイ広告・Facebook広告・Twitter広告・アクセス解析・Excel(その他受講生の目的に合わせたオーダメイドカリキュラムあり) |
受講期間 | 2ヶ月 |
キャリア支援 | 転職支援 |
無料体験 | 無料カウンセリングあり |
デジプロは拠点数・受講者数でNo. 1の実績を持つWebマーケティングスクールです。
GMOグループで年間20億円以上の実績がある広告担当者や、サイバーエージェントでMVPを複数回受賞しているコンサルタントが、パーソナルメンターとして学習をサポートしてくれます。
さらに、デジプロでは専属のキャリアカウンセラーによる徹底した転職サポートが付いています。
Web・広告業界に強い転職エージェント「マスメディアン」と業務提携したことで、保有している求人数はスクールの中でもトップクラスです。



受講者数No. 1の実績なのもあって、口コミはたくさん見つかりました。
デジプロ大阪校終わりました😎
実際に運用もさせてもらいながら広告運用を学ぶ事ができました‼️ちなみに最近では、引き継ぎアカウントでCPA70%改善しました✨
またインタビューお願いします🙇♂️#デジプロ pic.twitter.com/9PK1igtWcC
— だいき|広告運用×Lステップ×プロダクトローンチ (@daiki_webmarke) February 1, 2021
https://twitter.com/ikeson0801serow/status/1348238408599048196明日は3回目の講義で広告出稿の流れをやるんですけど、管理画面を自分で色々触ってみて質問したいことがたくさん、、笑
分からないこととか学ばないといけない事多い方が楽しい!
明日も頑張りましょー!#webマーケティング#デジプロ— こうじ (@koji_oji16) June 15, 2021





専門スキルに特化!フリーランス向けおすすめWebマーケティングスクール比較
以下の4校は、Webマーケティング中でも専門スキルに特化したスクールです。
何かの分野に特化して、フリーランスや副業で稼ぎたい方におすすめのWebマーケティングスクールです。
- WEBMARKS
>>費用:フリーランス養成コース・就職コース/448,000円(3ヶ月〜)
※SEOに特化したスクール!未経験から3ヶ月で仕事が取れるWebマーケターを目指す
- Raise Tech Lステップマーケティングコース
>>費用:通常/398,000円・学割/238,000円(4ヶ月)
※需要が高いスキルを身に付けるならココ!SNS運用からLステップを学ぶことができる
早期割引で10%オフ! - ADREX MARKETING ACADEMY
>>費用:660,000円/2ヶ月
※年収1,000万円目指すならココ!大手広告代理店を経験した現役マーケターから一流のノウハウを得られる - コンバジョニスタ
>>費用:3ヶ月コース/595,200円・6ヶ月コース/955,200円
※最短3ヶ月でフリーランスを目指す!営業力を身につけて受講中のクライアント獲得率74%



WEBMARKS
どんな人にオススメ? | SEOを学んで個人で稼ぎたい方・転職・フリーランスを目指している方 |
学べること | SEO、オウンドメディア運営、コンテンツマーケティング、案件獲得ノウハウ |
料金 |
|
期間 | 1年間 |
受講スタイル | オンライン |
その他備考 |
|
WEBMARKS
第一線で活動するSEOコンサルティング会社が運営するスクールなので、実践的にSEOの知識・スキルを身につけることができます。
また転職支援・案件獲得サポートも手厚く、キャリアアップ戦略を一緒に考えてくれるのも特徴の1つです。
実際、卒業生の中には「在学中に5つの案件を獲得できた方」や「卒業してすぐに月30万の法人案件を獲得できた方」など、多くの人が仕事を受注できるようになり、キャリアアップを実現しています。
これからSEOを学んで稼げるようになりたい方は、WEBMARKSの無料カウンセリング





Raise Tech
- マーケティングの中でも価値が高いLステップのスキルを身につけられる
- 転職・就職・案件獲得サポートがある
- 半永久的なオンラインサポート
- 現役マーケターによるオンライン授業
- 2週間返金保証付き
どんな人にオススメ? | LINEマーケティングスキルを身につけたい・転職したい・副業で稼ぎたい |
学べること | マーケティング基礎・広告運用・SNS運用・Lステップ |
料金 |
|
受講期間 | 4か月 |
受講スタイル | オンライン |
その他備考 |
|
Raise Tech Lステップマーケティングコースは、LINEに関するマーケティングが学べるスクールです。
現役マーケターによる全16回の授業で、マーケティングの基礎からLステップ構築まで学びます。
またLステップ以外に、広告運用やSNS運用といったマーケターとして欠かせないスキルを身につけられるのが、Lステップマーケティングコースの特徴です。



あとLステップ構築の案件単価は、相場150万〜250万とかなり高いです。
スクール費用約40万は少し高めですが、たった4ヶ月の期間で200万以上稼ぐスキルを身につけることができ、転職支援・案件獲得サポートも充実しているのでかなりコスパが良いかなと。
少しでも気になる方は無料説明会に参加してみてくださいね。
ADREX MARKETING ACADEMY
どんな人にオススメ? | トップクラスWebマーケターからWEB広告のノウハウを得たい人・個人で稼ぎたい人 |
学べること | WEB広告全般・タグマネージャー・アクセス解析 |
料金 | 66万円 |
期間 | 2ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
その他備考 |
|


コンバジョニスタ
どんな人にオススメ? | フリーランスとして独立したい・独立して稼げるようになりたい人 |
学べること | WEB広告・案件獲得方法 |
料金 |
|
期間 | 3ヶ月または6ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
その他備考 |
|


Webマーケティングスクール比較一覧表
Webマーケティングスクール | 転職実績 | 学べること | 受講形態 | 費用 |
![]() ![]() |
◎ | WEB広告・アクセス解析・戦略設計・SEO | 両方あり | 26万4000円 |
![]() ![]() |
○ | WEB広告全般・アクセス解析・タグ設定 | 両方あり | 30万円 |
◎ | 戦略立案・Web広告・プランニング・レポーティング | 両方あり | 65万7800円 | |
![]() ![]() |
△ | SEO・コンテンツマーケティング・アクセス解析・案件獲得 | オンライン | 39万8000円 |
ADREX MARKETING ACADEMY |
△ | WEB広告全般・タグ解析・アクセス解析 | オンライン | 27万4780円 |
![]() ![]() |
△ | WEB広告・クライアント獲得方法 | オンライン | 59万5200円 |
WebマーケティングスクールとUdemyを比較!どっちがいいの?
Webマーケティングを勉強するならスクールに通うのではなく、Udemyの選択肢もあります。
Udemyは様々なビジネススキルを、動画コンテンツで学ぶことができます。コンテンツも買い切り型なので、一度買えばそれ以降お金がかかることもありません。
ただ、もちろんUdemyにもデメリットはありますので、安いからといってすぐ買うのは要注意です。
そこで、UdemyとWebマーケティングスクールの代表としてマケキャンを比較してみたので、まずは下記の比較表をご覧ください。
サービス名 | Udemy | マケキャン |
費用 | 1万から2万前後 | 65.78万円 |
学べること | コンテンツによる(広告運用・SEO・ライティング・戦略) | 広告運用・実践型ワーク・戦略 |
転職支援・保証 | なし | あり(転職できない場合は半額返金) |
返金保証 | 30日間 | 20日間全額返金 |
質問サポート | なし | あり |
講師 | 現役マーケター | 現役マーケター |
実績 | 実績不明(レビューはあり) | 実績多数 |
上記の通り、サポートでUdemyは劣ってしまいますが、その分安いのが特徴です。



続いては、Udemyがオススメな人とメリット・デメリットについて紹介します。
✔︎ Udemyがおすすめな人
- 独学で学びたい人
- 転職・フリーランスのサポートがいらない人
- そこまで質問しない人
- 費用をなるべく抑えたい人
✔︎ Udemyのデメリット
- 転職・フリーランスサポートの質が劣る
- 気軽に質問できない
- 応用的なところは学びにくい
- 実践で試す機会がない
- 学習が孤独
✔︎ Udemyのメリット
- 価格が安い
- 複数のコンテンツを買える
- 気軽に学びやすい
- 隙間時間に学べる
- 現役マーケターからの指導
比較した結果、転職・独立のサポートや実践形式のカリキュラムが必要ないなら、Udemyがオススメ。
確実に転職したい方やプロのマーケターに直接教わりたいなら、Webマーケティングスクールの方が良いでしょう。





WEBマーケティングスクール以外の手段で学ぶならブログがオススメ
これまでWebマーケティングスクールの解説をしてきましたが、費用や時間的に通うのが厳しいという方もいると思います。
そのような方は、Webマーケティングをブログで学ぶのがオススメです。
ブログではWebマーケティングを実践的に学ぶことができますし、費用も月額1000円ぐらいで済みます。



ブログで身につくWebマーケティングスキルや実際に学んでいく方法が知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。


まとめ
今回の記事では、おすすめのWebマーケティングスクールについて解説しました。
個人で稼ぐ時代において、Webマーケティングは必須になるスキルです。
Webマーケティングスクールを利用することは、独学の無駄を省いた効率的な自己投資にもなります。
ぜひとも最短でWebマーケターになりたい方は、スクールを利用して理想のキャリアを目指してみてくださいね。
スクールに迷ったら以下の3校がおすすめです。
現役Webマーケターが選ぶオススメのWebマーケティングスクール3校
- 【第1位】Wannabe Academy
>>(4.9)
※未経験者に必要な「実務経験」が身につく唯一のスクール! 転職・副業にも対応 - 【第2位】マケキャンbyDMM
>>(4.8)
※大手DMMが運営。転職成功率は驚異の98%!豊富な求人数と充実した転職サポート。20日間全額返金保証付き! - 【第3位】デジプロ
>>(4.6)
※広告特化のスクール!拠点数・受講者数No. 1!求人数も豊富で転職にも強い

