MENU
おすすめweb・IT業界特化転職サイト3選

1位 type転職エージェント(IT)

  • IT・Web業界への転職に強い(IT業界の求人数の割合が高い)
  • 専任のキャリアアドバイザーによる転職希望者のスキルや経験に合わせた個別のサポートが可能
  • typeを利用して転職した人の約71%が年収アップ

こんな人におすすめ

  • ITエンジニアや営業・企画職の人におすすめ
  • 最新のIT技術やスキルを活かす仕事を探している人
  • 経験が浅いが、IT業界転職に挑戦したい
  • IT業界で新たな業務や職種に挑戦したい

\利用者の年収アップ率約71%!/


2位 レバテッククリエイター

  • クリエイター職種に特化した転職エージェントで、デザイナーやエンジニアなどの求人情報が豊富
  • クリエイター職種に特化しているため、ポートフォリオの添削やアドバイスが受けられる

こんな人におすすめ

  • デザイナーやエンジニア、プログラマーなど、クリエイター職種で転職を検討している人
  • よりクリエイティブな職場を求める人
  • ポートフォリオに自信がない人: ポートフォリオの添削やアドバイスが受けられるため、作品に自信がない人に適しています。

\クリエイター職種で転職するなら!/


3位 Geekly

  • IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス
  • 大手を中心に募集中求人数は、24,000件以上!
  • 独自のマッチングアルゴリズムにより、求職者のスキルや希望条件に合った求人情報を効率的に提供
  • オンラインでの面談やサポートが可能

こんな人におすすめ

  • 自分に合った求人が見つからない人
  • オンラインで転職活動を行いたい人
  • 転職後のサポートが欲しい人

\自分にあった転職先を見つけたい方におすすめ!/

就職Shopの評判は悪い?口コミやメリット、おすすめの人を解説

 本サイトはプロモーションが含まれています。詳しくはこちらから。

筆者の経歴
Sou

初めまして、Sou(@Sou_Gadget)です!

✔未経験からWebマーケ企業に入社し、Webマーケコンサルタント、メディア運営者として7年経験
✔自身でも転職経験あり
✔現在は独立し、フリーランスWebマーケターに転身(4期目)
✔これまで500社以上の企業のWebマーケティングコンサル実績
✔数々の転職エージェント、転職サービスについて徹底調査中

第二新卒や既卒に強い就職Shopですが、「ひどい」などの悪い評判も気になり、登録するか迷っている人も多いのではないでしょうか?

せっかく登録しても評判通りでは意味がありませんね。

そこで今回の記事では、就職Shopの口コミから分かる評判や、登録が向いている人など詳しく解説します。

メリットやデメリット・注意点、さらに比較したい就職・転職エージェントも紹介します。

この記事で分かること
  • 就職Shopの口コミや評判
  • 就職Shopのメリット・デメリット
  • 就職Shopがおすすめの人
おすすめの人
  • 第二新卒・既卒・フリーターの20代の人
  • キャリアに自信がない人
  • 書類選考なしの求人を探している人
目次

就職Shopとは

就職Shopとは

就職Shopとは、第二新卒・既卒・フリーター・ニートなど、キャリアの浅い20代向けに就職・転職支援をおこなうエージェントです。

学歴・経歴不問の求人がメインのため、誰でも利用しやすい就職・転職エージェントであるといえるでしょう。

「とにかく就職したい」「就職する強い意志はある!」など、学歴や経歴に関係なく、就職や転職したい意志があれば全力でサポートしてもらえますよ。

就職Shopは書類選考がない分、「面接対策セミナー」を設けるなど面接対策にとくに力を入れています。

「書類選考が通らずうまくいかなかった」という人こそ、やる気次第で就職を目指せる就職Shopが向いているでしょう。

面接対策セミナー

面接対策セミナーでは、まずは自分と向き合い、自分の強みや自己アピールできるポイントなどを整理します。

質問される内容が分かっても、自分のことを理解していなければ答えられません。

セミナーは少人数でおこなうため、一人ひとり丁寧にサポートしてもらえるでしょう。

ただし、就職Shopに登録した人は面接対策セミナーへの参加が必須となっています。

「書類選考なしで面接まで進みたい」「キャリアに自信はないけどやる気はある!」など、ポテンシャル採用を狙う人は就職Shopを、面接対策セミナーに参加が難しい人はハタラクティブウズキャリも検討すると良いでしょう。

基本情報

運営会社株式会社リクルート
タイプ就職・転職エージェント特化型
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア関東エリア+近畿
参照:公式サイト

【結論!】就職Shopの総評まとめ

【結論!】就職Shopの総評まとめ
総合評価3.5点/5点
20代5点/5点
30代3点/5点
40代・50代2点/5点
既卒・第二新卒・フリーター5点/5点
未経験4.5点/5点
求人数3.5点/5点
求人の質3.5点/5点
サポート体制3.5点/5点

就職Shopは既卒・第二新卒・フリーターなどのキャリアの浅い人に強いため、既卒・第二新卒の評価は満点の5点を獲得しています。

さらに、ポテンシャル重視で採用する企業がほとんどなので、20代など若年層に高い評価が傾く傾向です。

一方で、40代・50代などのミドル・シニア世代に紹介できる求人はなく、登録は向いていません。ミドル世代の未経験、キャリアの浅い人はリクルートエージェントdoda(デューダ)など、求人数の多いサービスを利用しましょう。

また、30代も後半になると十分なサポートが受けられない可能性があります。あくまで若年層向けのサービスであると理解し、自分に合った就職・転職エージェントを利用しましょう。

総評から分かるおすすめの人
キャリアの浅い20代の人就職Shop
30代後半からミドル・シニア世代リクルートエージェント
doda(デューダ)
就職Shop以外も併用したい人ハタラクティブ
ウズキャリ

就職Shopの評判は悪い?口コミ&評判を解説

就職Shopの評判は悪い?口コミ&評判を解説

就職Shopと調べると「ひどい」「門前払い」などのネガティブな言葉が目に付くため、口コミや評判が気になる人も少なくありません。

まずは就職Shopの悪い評判が本当なのか、口コミから評判を調べてみましょう。

就職Shopの悪い口コミと評判

1年前に新宿店を利用しました。
面接練習などはしていただきとてもありがたかったのですが、求人が自分が希望していない求人も進められました(結局応募していませんが)。
引用:Google

大阪店を利用しました。
営業職希望なのにやたら全く興味のないプラントエンジニアの職種ばかり強引に推されて全く役に立ちませんでした。
引用:Google

希望していない求人をすすめられたという口コミがいくつか見つかりました。こちらの希望を聞かずに、アドバイザー都合で紹介してくるのは印象が良くありませんね。

選択肢を広げるために条件に合っていない求人も紹介することはありますが、興味のもてない職種はお断りして大丈夫です。

アドバイザーの言うとおりに動いてしまうと、後々後悔する場合が多いため、なんとなくで就職や転職しないように気を付けましょう。

ずっと前使ったのですが、高圧的で、嫌な感じでした。
引用:Google

こちらの口コミの方は、担当のアドバイザーの態度が悪くて嫌な思いをしたそうです。その一人だけのアドバイザーの対応次第で、エージェント自体の評価も下がりますね。

対応の悪いアドバイザーはすぐに担当の変更を申し出ましょう。変更後も自分に合わないと感じた際は、他の転職エージェントに切り替えていきましょう。

以前利用した時に就職は決まらなかったですが担当者がとてもよい方で就職希望がまだあったため今回も利用いたしました。
以前の担当者はいらっしゃらなく新しい方が担当してくださったのですが面談を早く終わらせたい感じが伝わってきて不愉快でした。
引用:Google

転居前に就職Shopきょうとを利用していたときは、女性のアドバイザーの方が担当になりました。その方は誠実に対応してくださり、こまめに求人紹介を行ってくださっていました。
しかし、上京し就職Shop新宿を利用したときは同じ会社なのかと思うほど対応が酷かったです。
引用:Google

就職Shopを2回利用したことのある人の口コミで、アドバイザーの質に差があると感じたそうです。せっかく良い印象だったからまた利用したのに、対応が悪くなっていてはとても残念に感じますね。

アドバイザーの対応がよかったという口コミもあるため、就職Shopというよりも、アドバイザー次第で対応は変わるのかもしれません。

紹介される求人の質はアドバイザーで変わることもあるため、誠実さが伝わらない人は担当を変えてもらいましょう。また、転職エージェントをいくつか併用しておけば、焦らずに就活・転職活動をおこなえますよ。

就職Shopの良い口コミと評判

丁寧な面談と、キャリアの棚卸しを実施してくれたことで企業とのミスマッチを最低限まで減らしてくれた。という印象があります。
転職成功の可否というのは1年後にわかるものと言われているので、まだまだ道半ばですが、かなりの優良企業を紹介してもらえたかなと思っています。
引用:Google

丁寧なヒアリングのおかげで、求人のミスマッチをかなり減らしてもらえたと高く評価しています。興味のない求人を紹介されても時間の無駄なので、早めに転職したい人にもありがたいですね。

優良企業を紹介してもらえたと大変満足されています。

業界最大手のリクルートグループなだけに、優良企業との付き合いも多いのでしょう。就職・転職支援実績、大手ならではのネットワークを生かした求人紹介が期待できます。

ずっとフリーターで、アルバイトか派遣で働いて正社員での働いたことがなかったので厳しいとは思っていましたので根気よく探そうとは思っていました。相談員さんもすごく親身になってくれてキャリアプランなども相談にのってくれて面接に落ちてしまったときもいろいろとアドバイスをくれて感謝しています。
引用:Google

正社員として働いたことがなかったという人も、アドバイザーが親身になって対応してくれて、心強かったと評価しています。一人では落ち込んでしまったであろう場面でも、アドバイザーがいれば落ち込まずにまた頑張れますね。

また、具体的なアドバイスも転職エージェントならではの強みです。

就職Shopはとくに未経験層の人の支援に慣れているため、初めて正社員を目指す人にこそおすすめできるサービスだといえます。

面接時にはどこを見られているとか何をアピールするべきかなど教えてくれて、今まであまり面接対策をやったことがなかったのですが、面接対策の重要性を教えてくれて対策をしました。
やはり練習するのは大事みたいです。
引用:Google

就職Shopの面接対策についてコメントしている人の口コミが見つかりました。就職Shopでは面接対策セミナーを設けるほど面接はかなり重視してるため、面接が苦手な人にも心強いでしょう。

こちらの口コミの方は面接対策の重要性に気づかされたと評価しています。

どんなに良い経歴や学歴であっても、直接企業と向き合う面接でうまくいかないという人も少なくありません。書類選考のない就職Shopは、面接次第だと言っても過言ではないでしょう。

しっかり時間を割いて面接対策をおこなってくれるのは、高く評価できます。

5社ほど受けて内定もらいました。
引用:Google

私を就職に導いた敏腕アドバイザーの加藤R子さんに是非金一封を。
引用:Google

今の職場から近いので登録しています。求人票はたくさん見せてもらえました!
引用:Google

就職Shopの口コミを調べると、様々な角度からの良い意見が見つかりました。

担当してくださったアドバイザーの方を評価していたり、紹介数に満足できたなど、就職Shopを高く評価する口コミも多数見つかっています。

アドバイザーの質に対して悪い意見も見つかりましたが、担当する人によって賛否は分かれているといえるでしょう。アドバイザーの質に差があるのは、就職Shopに限らず、転職エージェントを利用しているとよくある評価です。

口コミや評判の意見だけをうのみにせず、自分のキャリアや年齢に合っている転職エージェントであれば、一度利用してみてから判断することをおすすめします。

就職Shopの特徴

就職Shopの特徴

次は就職Shopの特徴をまとめて紹介します。

どのような特徴があるのか分かると、自分に合ったサービスなのか判断できるでしょう。

既卒・第二新卒・フリーター・ニートにおすすめ

就職Shopは既卒・第二新卒・フリーター・ニートなど、キャリアの浅い人向けの就職・転職エージェントです。

「経歴に自信がないけどちゃんと求人を紹介してもらえる?」「フリーターの期間が長かったけど大丈夫?」など、学歴や経歴に自信がない人でも、気兼ねなく利用できるでしょう。

転職エージェントは個々に特色があるため、強みや登録が向いている人を理解して利用する必要があります。

自分のキャリアに合っていないサービスを利用しても、紹介できる求人がないなど、十分なサポートを得られないことがあります。

就職Shopはキャリアの浅い20代向けのサービスです。少しでも気になる方は、まずは無料相談をしてみましょう。

利用者の約9割が20代

就職Shopを利用する9割の人が20代であるため、同じ世代の人も気兼ねなく利用できるでしょう。

就職・転職支援の対象が既卒や第二新卒など、20代を中心であることからこのような数値になったのでしょう。

転職エージェントを利用する際は、自分の年代に合っているサービスに登録すると、満足度の高い十分なサポートが期待できますよ。

とくに20代向けのエージェントは初めて転職活動する人や、正社員として働いたことがない人の支援にも慣れています。

「初めて転職エージェントを利用するけど大丈夫かな」「初めて正社員を目指すから不安」と悩んでしまうことも、就職Shopを利用すれば頼れるアドバイザーのもと、スムーズに就職・転職成功を目指せますよ。

書類選考なし!ポテンシャル採用がメイン

就職Shopの大きな特徴は、すべての求人が書類選考なしで企業との面接へ進めるところです。

採用を検討する企業は学歴や経歴よりも、人柄を重視しています。

これまで履歴書・職務経歴書などの書類選考で落ちたという人も、就職Shopならやる気次第でポテンシャル採用を狙えますよ。

また、書類作成の手間がかからないため、面接対策に力を入れられます。「面接は苦手」という人にこそ、じっくり練習できる就職Shopは検討すべきといえるでしょう。

運営は大手人材会社のリクルート

運営会社は人材紹介の大手企業リクルートです。未経験や転職活動が初めてという人も、安心して利用できるでしょう。

大手を利用するメリットには、豊富な求人数や手厚いサポートが挙げられます。多くの人を就職・転職へ導いてきた実績と経験をもとにした、プロの視点からの的確なアドバイスが期待できるでしょう。

さらに、多くのサービスがある中でも就職Shopは若年層に特化しているため、アドバイザーも未経験層の人のサポートに慣れています。

「キャリアが浅いから支援してもらえるか不安」「エージェントを初めて利用するけど大丈夫かな…」など不安に感じる人は、まずは大手の就職・転職エージェントがおすすめです。

就職Shopのメリット

就職Shopのメリット

就職Shopに登録すると、どのようなメリットがあるのか紹介します。

エージェントに求めることと一致していれば、自分にとってもメリットとなるでしょう。

学歴・経歴不問の求人が豊富

就職Shopの求人はすべて学歴・経歴不問の未経験に強い傾向があります。

中卒、高卒、大学中退、フリーターやニートなど、学歴や経歴に自信がない人におすすめです。

企業が採用を考える際、将来性のある若手を重視するか、経験豊富な即戦力の人材を求めるかに分かれます。

ある程度の知識やスキルを要する高収入の求人は、これまでの経歴やどのように会社に貢献してきたかも重視されるでしょう。自分のキャリアに見合っていない求人に応募しても、書類選考が通らない場合がほとんどです。

とくに未経験向けの求人は転職エージェントによっては少ない傾向があるため、どのサービスを利用するかで就職成功への確率は上下します。

履歴書や職務経歴書の作成なし

就職Shopが紹介する求人は書類選考がないため、履歴書や職務経歴書を作成する必要がありません。

「経歴や学歴に自信がないから書類作成は苦手」「いままで書類選考でなんども落ちた」など、書類選考で苦戦した人にとって、負担を大きく軽減できるでしょう。

また、書類作成のためには自分のキャリアを見直したり、自己PRの内容を考える時間が必要です。

書類選考がなければこの時間が省けるため、面接対策に力を入れられるでしょう。

手厚いサポートが魅力

口コミや評判の中には、「サポートが手厚いと感じた」「丁寧に話を聞いてくれた」など、アドバイザーの対応がよかったと高く評価しているコメントが多数見つかりました。

対応に不満を感じた人の口コミも見つかりますが、アドバイザーの質の差はエージェントを利用する限り、多少しょうがないものと理解して活用するのが得策です。

というのも、どんなに評判の良い転職エージェントでも、支援に慣れていない新人や知識不足で頼りないと感じるアドバイザーがつくこともあります。

アドバイザーとの相性もあるため、自分には合わないと感じたらすぐに担当の交代を申し出ましょう。

オンラインでも面談可

就職・転職エージェントに登録すると、まず初めにアドバイザーとのヒアリングをおこなうための面談をします。

エージェントによって、支店へ赴いて対面面談、電話での面談、オンラインでWeb面談など対応が異なります。

就職Shopでは、以前まで各支店に赴いての対面面談が絶対でしたが、新型コロナウイルスの影響でビデオ面談にも対応できるようになりました。

これまで支店が遠くて見送っていた方も、ビデオ面談なら全国どこからでもサポートを受けられますよ。

ただし、就職Shopが紹介する求人は首都圏や大阪、愛知などがメインです。そのため、地方の求人や決まったエリアへ就職・転職を希望する人は全国規模の支援をおこなるリクルートエージェントdoda(デューダ)をおすすめします。

「面接対策セミナー」で面談対策

「面接対策セミナー」は就職Shopの特徴でありメリットでもあります。どの転職エージェントでも面接対策はおこないますが、しっかりセミナーと銘打って時間をかけておこなうエージェントはあまり多くありません。

「面接に苦手意識がある」「企業との面接前にたくさん練習したい」など、面接対策に時間をかけたい人は就職Shopが向いています。

面接対策セミナーは参加必須のため、スケジュールの都合上難しいという人もいるかもしれません。ですが、書類選考なしで採用するには、その人自身の人柄がわかる面接が一番に重視されます。

就職Shopが面接対策セミナーの参加を必須にするのは、学歴や経歴では見えない、その人個人の魅力で採用されてほしいという思いからです。

今後の人生において役に立つ知識ともなるため、とくに就活・転職活動が初めての人は参加を検討すると良いでしょう。

就職Shopのデメリット

就職Shopのデメリット

就職Shopにどのようなデメリットがあるのか紹介します。

メリットがある反面、どのようなサービスにもデメリットは存在します。

悪い面も知っておくと、自分にマッチした転職エージェントなのか判断する材料となるでしょう。

地方の求人は少ない

就職Shopが紹介できる求人の主な地域は関東、大阪、名古屋のため、地方の求人は少ないと判断できます。

実際に口コミでも、「地方の求人は少ないと感じた」という内容がいくつか見つかりました。

就職Shopに限らず、転職エージェントは地方の求人に弱いことが多いため、就職・転職したいエリアからサービスを選ぶのも一つの手です。

他のサービスの検討、併用を考えるなら、同じキャリアの浅い20代向けのハタラクティブウズキャリ、業界1位、2位の求人数を誇るリクルートエージェントdoda(デューダ)に登録してみましょう。

求人の質が悪い可能性も

学歴や経歴不問の求人がメインのため、どうしても求人の質が悪いと感じるものもあります。

希望条件によって求人の質のとらえ方は異なりますが、キャリアの浅い人向けの求人がほとんどなので、高い収入や好待遇の求人は難しいでしょう。

また、職場環境の良くない、ブラック企業と呼ばれる求人もあると感じた方も見つかりました。とはいえ、就職Shopでは企業先の状況をしっかり調査しているため、数は少ないと判断できるしょう。

ですが、求人情報やアドバイザーから分かる情報だけでは不十分なことも多いため、自分で企業リサーチをするくせをつけておくのも重要です。

就職・転職してから「思っていた職場環境と違う」と後悔しないよう、自分でもよく調べるようにしましょう。

紹介される職種に偏りがある

紹介される職種が偏っているという評判があることから、人によっては希望する条件に合わない場合があると判断できます。

エージェントによって付き合いのある企業が異なるため、職種の偏りがおこるケースもあるのです。

とくに、就職Shopはキャリアの浅い未経験層に特化しているため、若手の採用にも積極的な業界に強い傾向があります。

【就職Shopで紹介される主な職種】
営業、エンジニア、製造、接客、販売、事務

営業やエンジニア、製造などに抵抗がなければすぐに就職できるでしょう。事務職はそこまで多くないため、希望する人はリクルートエージェントdoda(デューダ)も併用すると良いですね。

最短2週間という期間で内定獲得を狙えるため、「いろいろな職種に挑戦したい」「とにかく就職を成功させたい」と、前向きに就職活動をおこなう人に向いているでしょう。

就職Shopがおすすめの人

就職Shopがおすすめの人

就職Shopがおすすめの人は、主にキャリアの浅い20代の方です。

就職・転職エージェントを利用する際は、特色や強みにあったおすすめの人の傾向が現れます。

自分には就職Shopが合っているのか、項目を確認しながらチェックしてみてくださいね。

学歴・経歴に自信がないキャリアの浅い20代

学歴や経歴に自信のない、キャリアの浅い20代に就職Shopが向いています。

第二新卒・既卒・フリーターやニートなど、若年層であれば学歴や経歴は関係ありません。

企業との面接では、主に人柄とやる気をみています。分かりやすく、就職・転職に前向きであること、一生懸命頑張ることをアピールできれば就職成功への糸口は掴めるでしょう。

「学歴や経歴に自信がなくても転職エージェントって使っていいの?」「20代ならだれでも支援してもらえる?」と躊躇している人も、一度相談してみると良いでしょう。

就職したい強い意志のある人

就職Shopは就職したい強い意志があれば、キャリアに関係なくおすすめの人です。

20代から30代前半という年齢の縛りはありますが、その他に必要なスキルや経歴はないため、だれでも挑戦しやすいといえるでしょう。

また、アドバイザーに就職・転職したい意志があることをアピールできると、求人を紹介されやすくなります。

やる気のある人を企業へ紹介したいと思うのは当然の事なので、転職に前向きである姿勢は見せておいて損はないでしょう。

面接対策に力を入れたい人

転職エージェントのサポートの中でも、とくに面接対策に力を入れたい人はおすすめの人です。

就職Shopで紹介する求人は書類選考がないため、企業は面接の印象だけで採用を考えます。面接対策セミナーへの参加が必須なのもうなずけるでしょう。

面接では質問された内容に応えるだけでなく、自分の強みや得意なこと、自己アピールできるポイントを理解しておく必要があります。

これまで面接に苦手意識があったという人も、自分のことを理解してアピールできることが分かれば、面接にも前向きに取り組めるでしょう。

都心部へ転職を希望する人

就職Shopの求人の主な紹介先は、東京などの関東エリア、大阪や名古屋とされているため、都心部へ転職を考える人におすすめです。

転職エージェントの多くが都心部の求人に強い傾向があるため、地方への求人を考えているのでなければ、そこまで困ることはないでしょう。

ですが、さらにエリアを絞って就職・転職先を見つけたい人は、就職Shopだけでは物足りない可能性があります。

選択肢を広げるためにも、転職エージェントを利用する際は複数のサービスへの登録がおすすめです。

紹介される求人が増えれば選択肢も広がるため、より自分の希望に近い条件の求人が見つかるでしょう。

就職Shopがおすすめじゃない人

就職Shopがおすすめじゃない人

次は就職Shopがおすすめではない人を紹介します。

学歴・経歴に関係なく求人を紹介してもらえるメリットがある一方で、どのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。

高収入を期待する人

高収入や好待遇の求人を紹介してほしいという人にはあまり向いていません。

就職Shopは学歴・経歴関係なく、未経験層に紹介できる求人がメインです。そのため、一つの分野に精通した知識、実務経験、実績がないと応募できないような、好待遇な求人は保有していないと判断できます。

ある程度キャリアを重ねた人には、就職Shopは少しもったいないかもしれませんね。

自身のキャリアや実績を生かして転職活動をおこないたい人は、他のサービスも検討すると良いでしょう。

キャリアアップを目指す人

ある程度実務経験を積み、キャリアアップを目指している人にも就職Shopは向いていません。

就職Shopで紹介する求人は、「キャリアがなくても就職を狙える企業」です。そのため、今より良いポジション、年収をあげるための転職活動には向いていないといえるでしょう。

自分のキャリア、年代、希望する条件にあわせて就職・転職エージェントを選ぶことが大切です。

少しでも実務経験がある人は、ハタラクティブウズキャリリクルートエージェントdoda(デューダ)など、複数のエージェントを併用して可能性を広げましょう。

転職エージェントの登録数の平均は2〜3社とされ、多くの方が複数のエージェントを活用しています。

地方の求人を探している人

地元の求人、I・Uターン転職など、地方の求人を探している人は就職Shopが向いていないかもしれません。

紹介される就業先の多くが都心部のため、地方への転職を考えている人には物足りないと感じてしまうでしょう。

そもそも、転職エージェントは地方の求人に弱い特徴があるため、理解した上で以下のような対策を打つとスムーズな就職、転職活動をおこなえます。

  • 転職エージェントを併用する
  • 求人数の多い転職エージェントを利用する
  • 地方に強い転職エージェントを利用する

求人数の多い転職エージェントの代表にはリクルートエージェントdoda(デューダ)が挙げられます。

地方に強いエージェントにはヒューレックスがありますが、未経験に強いわけでないため、利用してみて良い求人がなければ他のサービスも検討しましょう。

30代後半・40代・50代~

就職Shopはキャリアの浅い20代向けの就職・転職エージェントのため、30代後半より上の世代には向いていません。

30代の方でも前半までなら、まだ可能性があるかもしれません。

ポテンシャル採用を考える企業は、将来性のある若手をほしいと考えます。そのため、年齢が上がるほどミスマッチが生じやすいといえるでしょう。

キャリアや経歴だけでなく、年齢も考慮して転職エージェントを選ぶと良いですね。

キャリアに自信のない30代後半・40代・50代の方は、求人数の多いエージェントから攻めるのがおすすめです。

豊富な求人数を有するリクルートエージェントdoda(デューダ)であれば紹介してもらえる求人の数もかなり増えるでしょう。

就職Shopと併用におすすめの転職エージェント

就職Shopと併用におすすめの転職エージェント

就職Shopに限らず、転職エージェントは複数のサービスを併用するのがおすすめです。

一つに絞ってしまうと、求人が見つからない、選択肢が狭まるなどのリスクがあります。

求人数が豊富で選択肢の多い総合型、専門職に特化した特化型など、バランスよく試してみて自分に合ったものに絞っていくと良いでしょう。

ハタラクティブ

引用:公式サイト

ハタラクティブは就職Shopと同じ、キャリアの浅い20代向けの転職エージェントです。毎月9000人以上が登録する、注目度の高いサービスだといえるでしょう。

対象年齢はありませんが、就職Shopと同様に、既卒・第二新卒・フリーターの就職・転職に強い傾向があるため、20代がメインとなるでしょう。

履歴書・職務経歴書の書き方、面接対策、企業との日程調整など、初めて転職活動する人にも丁寧にサポートしてくれますよ。

求人の特徴は未経験でも採用されやすいものが多く、「やる気のある若手を育てていきたい」企業の求人がメインです。「学歴や経歴に自信がない」「やりたいことがわからない」と悩んでいる人も、ハタラクティブなら気兼ねなく挑戦できるでしょう。

基本情報

運営会社レバレジーズ株式会社
タイプ20代の第二新卒、既卒、フリーターに特化
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域全国
対象年齢とくになし(若手向けの求人メイン)
サポート期間記載なし
公式サイトhttps://hataractive.jp/
参照:公式サイト

おすすめの人

ハタラクティブがおすすめの人
  • キャリアの浅い20代
  • 「やりたいことがわからない」と相談したい人
  • 早く就職したい人

ハタラクティブは就職Shopと同じ年代、キャリアの人が対象のため、既卒・第二新卒・フリーターなどの20代の人におすすめです。

20代向けの就職・転職エージェントは数多くあるため、迷ってしまうという人も多いでしょう。その中でもハタラクティブは評判がよく、多くの方が登録しています。

同じ20代向けのエージェントでも、キャリアアップ向けやある程度実務経験を積んだ人向けのサービスもあります。そのため、自分のキャリアにハタラクティブが合っていると感じたらぜひ登録してみると良いでしょう。

また、ハタラクティブでは転職を迷っている人の相談も受け付けています。「この先どうすればいいのか分からない」「転職した方がいいのか迷っている」など、気軽に相談できますよ。

UZUZ(ウズキャリ)

引用:公式サイト

UZUZ(ウズキャリ)はITスクールも運営する、新卒・第二新卒・既卒・フリーター向けの就職・転職エージェントです。

対象は就職Shopと同じなので、併用するのにちょうどよいエージェントだといえます。

一番の特徴であるITスクール「ウズウズカレッジ」は、条件次第で受講料が全額キッシュバック!未経験からエンジニアを目指せる上に、最大24万円分の受講料が無料になるため興味のある人はぜひチェックしてみてください。

サービス登録者数147,744名を突破、入社半年後の定着率94.5%など、多くの人が利用し就職・転職成功を果たしています。転職エージェントとしてもITスクールとしても、魅力あふれるサービスといえるでしょう。

基本情報

運営会社株式会社UZUZ
タイプ第二新卒、既卒、フリーター、新卒向け就職・転職サポート
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域大阪+愛知+福岡+首都圏
対象年齢とくになし(若手向けの求人メイン)
サポート期間記載なし
公式サイトhttps://uzuz.jp/
参照:公式サイト

おすすめの人

UZUZ(ウズキャリ)がおすすめの人
  • マッチ度の高いエージェントを利用したい人
  • 未経験からエンジニアを目指したい人
  • 信頼度の高いエージェントが良い人

UZUZ(ウズキャリ)は入社半年後の定着率が94.5%とかなり高い数値のため、マッチ度の高い求人を期待する人におすすめです。

マッチ度の高い求人とは、自分の希望通り、近い求人を表し、高いほど満足度の高い就職・転職に成功します。ミスマッチの求人に転職してしまうと職場環境が自分に合わず、最悪再び転職活動に逆戻りになってしまう場合もあるのです。

今より良い環境を目指して転職活動を始めたはずなので、これでは本末転倒です。長く勤めたいと思える良い職場と出会いたい人は、UZUZ(ウズキャリ)を検討してみると良いでしょう。

また、条件次第で無料で受講できるITスクールも運営しているため、「未経験からエンジニアを目指したい!」という人はチェックしてみてください。

JAIC(就職カレッジ)

引用:公式サイト

JAIC(就職カレッジ)はよくある転職エージェントとは異なり、独自のサービスが魅力の就職支援サービスです。

JAIC(就職カレッジ)に登録すると、まずは無料の就職講座を受けることになります。無料就職講座では社会人としてのルールやマナーから、履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策など、社会人としての基礎を学びます。

「就職する前に社会人のスキルを身に着けたい」という若い世代から多くの支持を集めているサービスです。さらに、就職講座を受講した人は書類選考なしで企業との面接会へ進みます。

社会人のスキルが無料で学べ、対策ばっちりの状態で企業との面談へ進み、最短2週間で内定が獲得できるのはJAIC(就職カレッジ)の強みです。

基本情報

運営会社株式会社ジェイック
タイプフリーター・第二新卒・未経験など正社員経験が少ない求職者に特化した就職・転職支援
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域全国
対象年齢18〜34歳
サポート期間記載なし
公式サイトhttps://www.jaic-college.jp/sales/
参照:公式サイト

おすすめの人

JAIC(就職カレッジ)がおすすめの人
  • 無料就職講座が気になる人
  • 書類選考なしで面接まで進みたい人
  • 34歳までの人

JAIC(就職カレッジ)は無料で就職講座が受けられるのが魅力ですが、対象年齢は18〜34歳までです。紹介先企業も学歴や経歴がなくても、若手なら採用したいと考える会社がメインのため、30代も前半までがぎりぎりでしょう。

さらに、就職Shopと同様に書類選考なしで企業との面接へ進めるため、学歴や経歴に自信がない人でも気兼ねなく利用できますよ。

ただし、JAIC(就職カレッジ)に登録したら無料就職講座への参加は必須です。1日8時間を5日間のスケジュールをこなすことになるため、スケジュールを確認してから登録しましょう。

ですが、これだけ丁寧な就職講座と、そのまま内定を獲得できる仕組みは他にありません。少しでも興味のある人は、まずは相談してみることをおすすめします。

リクルートエージェント

引用:公式サイト

リクルートエージェントは、人材紹介業界で有名なリクルートが運営する転職エージェントです。転職支援実績No.1、登録者数が約135万人以上を誇る、実績あるサービスだといえるでしょう。

求人数の多さも大きな特徴であり、業界2番手のdoda(デューダ)と比べても約2倍の差があります。どの転職エージェントに登録するか迷ったときに、まず選択肢に入れてほしいサービスです。

求人数が多いメリットは、幅広い職種や世代、キャリアに対応できるなどが挙げられます。

就職Shopの対象である20代の若手向けの求人も豊富なため、選択肢を広げるために登録しておくと良いでしょう。また、就職Shopの対象外である、30代後半以上の年齢の人にもおすすめです。

基本情報

運営会社株式会社リクルート
タイプ総合型
公開求人数380,787件(2023年5月時点)
非公開求人数270,747件(2023年5月時点)
対応地域全国+海外
サポート期間3ヵ月程度
公式サイトhttps://www.r-agent.com/
参照:公式サイト

おすすめの人

リクルートエージェントがおすすめの人
  • 大手の転職エージェントが良い人
  • 豊富な求人から選びたい人
  • 幅広い職種を調べたい人

リクルートエージェントの強みは、なんといっても業界随一の豊富な求人数です。求人数が多ければ紹介できる求人の数も広がり、一人に対して様々な選択肢を提示できます。

「豊富な求人の中から好みの求人を選びたい」「どんな職種が自分に合うのか見つけていたい」など、豊富な求人ならではのメリットと恩恵を受けたい人におすすめです。

また、リクルートエージェントは就職Shopと同じリクルートグループなので、実績と信頼度の高さで選びたい人にも使いやすいでしょう。

様々な職種を扱う総合型の転職エージェントを利用することで、自分では気づかなかった適職が見つかることもありますよ。

doda(デューダ)

引用:公式サイト

doda(デューダ)は業界2番手の求人数、知名度の高さから未経験の人でも利用しやすい転職エージェントです。リクルートエージェントと同様に、幅広い職種を扱う総合型のエージェントのため、気になる求人も多いでしょう。

また、doda(デューダ)の特徴の一つに、転職サイトとしても使えるという利点があります。通常、転職エージェントはアドバイザー経由でしか求人に応募できませんが、doda(デューダ)は自分で直接応募することができます。

「転職エージェントは少しハードルが高い」「まずは自分のペースで求人を調べてみたい」など、求人サイトとしても使いたい人におすすめです。

とはいえ、魅力的な求人が多い非公開求人は、エージェントに登録してからしか開示されません。今より良い環境、好待遇の仕事が気になる人はエージェントに切り替えてみましょう。

基本情報

運営会社パーソルキャリア株式会社
タイプ総合型
公開求人数(非公開求人を含む)229,846件(2023年5月時点)
非公開求人数非公開
対応地域全国+海外
サポート期間基本無制限
公式サイトhttps://doda.jp/
参照:公式サイト

おすすめの人

doda(デューダ)がおすすめの人
  • 転職サイトとしても利用したい人
  • 求人の選択肢を広げたい人
  • 非公開求人が気になる人

doda(デューダ)は求人数が豊富というメリットもありますが、転職サイトとしても利用できる数少ない転職エージェントです。

そのため、「自分のペースで求人を調べたい」「本気で転職したいと思ったらエージェントに切り替えたい」など、転職サイトと転職エージェントの利点を活かしたい人にもおすすめできるでしょう。

気になる求人があっても、エージェント経由でしか応募できないのはよくあることなので、転職サイトの方が良いという人も多いです。

また、doda(デューダ)は非公開求人の質が良いという評判もあるため、公開求人では物足りないと感じた場合は転職エージェントに切り替えて活用していきましょう。

就職Shopを活用するコツ

就職Shopを活用するコツ

就職Shopの強みを最大限いかせる、うまく活用するコツを紹介します。

すべての転職エージェントに精通する内容でもあるため、ぜひチェックしておきましょう。

学歴や経歴は素直に伝える

アドバイザーとのヒアリングでは、これまでの学歴や経歴は正直に伝えましょう。

少しでも良い条件の仕事が良いからと、うその経歴を伝えるとトラブルに繋がりかねません。また、就職できたとしてもスキル不足はばれるため、周りからの評価は下がり、信用を失うでしょう。

企業やエージェント、自分の将来のことも考えて、アドバイザーとは真剣に向き合うことが大切です。

就職したいと強くアピールする

アドバイザーは複数の求職者を担当していることもあり、就職する意志が見えない人のサポートまで手が届かない場合があります。

紹介したい求人があったとき、就職したい意志をしっかり伝えていた求職者の方が思い出しやすいでしょう。やる気のない人に求人を紹介しても企業に迷惑がかかるため、人材は選びます。

求人が紹介されないと悩んでいる人は、もしかしたら就職・転職したい意志が伝わっていないのかも知れません。

連絡がこないときはこちらから連絡をいれるのも一つの手です。それでも変わらないようであれば、希望する条件が厳しいか、利用しているエージェントが自分にあっていない可能性があります。

いくつかのサービスに登録しておくと、求人が紹介されないというリスクも軽減できるでしょう。

自分の希望条件を決めておく

担当のアドバイザーとの面談前に、自分の希望する条件をまとめておくとスムーズです。

もちろん、ヒアリングをしながら希望条件を引き出すのもアドバイザーの仕事です。ですが、譲れない条件や優先順位をつけておくと、早めに求人を紹介してもらえます。

早い人ではヒアリングの際に紹介してもらえたり、最短2週間で内定が決まることもありますよ。

職場のエリアや職種以外にも、土日休みや社員教育に力を入れている職場など、「こんな職場がいい」というものを明確にしておくと良いでしょう。

就職Shopのサービスの流れ

就職Shopのサービスの流れ

就職Shopの注意点

就職Shopの注意点

就職Shopを利用する際は、続きで紹介する4つの注意点に注意しましょう。

転職エージェントは無料ですが、慈善事業ではありません。利益を得るために求人を紹介していることを念頭に置き、最大限の恩恵が得られるように活用しましょう。

アドバイザーの質に差がある

転職エージェントを利用していると、「アドバイザーの質に差がある」などの悪い評判を見かけることがあります。就職Shopには良いアドバイザーがたくさんいますが、中には自分の利益を優先する質の悪いアドバイザーもいるのです。

就職Shopに限らず、エージェントを利用していると遭遇する可能性もあると知っておくと良いでしょう。

エージェントでは担当するアドバイザーの変更を申し出ることが可能です。変更をお願いするには、直接担当に言う、電話やメールで伝えるなどの方法があります。

言いづらいという方はエージェントのカスタマーサービスに、アドバイザーを変更してほしい旨を伝えれば大丈夫です。

求人の質はアドバイザー次第で変わります。不満を感じたら、すぐにカスタマーの方に相談することをおすすめします。

興味のない求人を紹介されることもある

転職エージェントを利用していると、希望する条件と異なる、あまり興味のない求人を紹介されることもあります。

こちらとしてはなぜ?と思いますが、良いアドバイザーであれば選択肢を広げるため、悪いアドバイザーは、なんでもいいから転職してほしいという思惑があるのです。

質の良いアドバイザーは、利用者が気づかなかった特性や強みを生かせる職種を紹介してくれることがあります。未経験の職種でも、本当に自分に合っている仕事なら、とても良いきっかけとなるでしょう。

一方、あまり利用者の事を考えていないアドバイザーの場合、自分の利益のために、とりあえず紹介数を増やして転職してもらいたいと考えてる可能性があります。

少しでも興味のある職種であれば、仕事内容や、紹介された企業のことを調べてみるのも良いでしょう。

就職・転職エージェントは一つに絞らない

就職・転職エージェントを利用する際は、一つのサービスに絞らないのが定石です。

一か所に絞って転職活動を進めていると、もし良い求人がなかった場合、またエージェントに登録するところからやり直す必要があります。

また、紹介できる求人がないと言われてしまうとやる気も低下してしまい、就活・転職活動をやめてしまうケースもあるのです。それでは後々後悔し、またいつか再び就活を始めることにもなるでしょう。

今より良い環境、現状を変えるために始めるのであれば、少しの期間は本気で就活・転職活動に向き合える環境を整えましょう。

求人が紹介されないことはあります。そのリスクを少しでも減らすため、就職・転職エージェントは複数登録しましょう。

エージェントはあくまで活用するもの

転職エージェントは求人を紹介し、利用者が就職・転職できるようにサポートをするサービスです。就職や転職するのは自分自身であることを忘れず、うまく活用するものだと認識しておきましょう。

いくらアドバイザーが面接対策をしてくれても、面接を受ける本人が本気でなければ受かりません。書類選考がある場合、適当に書いた履歴書や職務経歴書では通過もしないでしょう。

また、希望数条件があいまいなままだと、アドバイザーに言われるがままに転職し、後悔する可能性もあるのです。

あくまで就職・転職するのは自分自身だと自覚し、エージェントは自分の望む未来のために活用するのだと覚えておきましょう。

就職ShopのQ&A

就職ShopのQ&A

最後に就職Shopにまつわる気になる質問と答えをまとめて紹介します。

気になる項目はチェックしておきましょう。

東京・大阪など各拠点を教えてください

就職Shopには「首都圏エリア」「関西エリア」あわせて10コの支店があります。

各店舗の詳細は次の表で確認してください。

しんじゅく新宿エルタワー(新宿区西新宿)
とうきょうヒューリック銀座7丁目ビル(東京都中央区銀座)
ヨコハマNMF横浜西口ビル(横浜市西区北幸)
きたせんじゅ吾妻ビル(足立区千住)
さいたま大宮ソニックシティビル(さいたま市大宮区桜木町)
ちばセンシティタワー(千葉市中央区新町)
にしとうきょうファーレイーストビル(立川市曙町)
おおさか大阪ツインタワーズ・ノース(大阪市北区角田町)
きょうとK・I四条ビル(京都市下京区四条通室町)
こうべ井門三宮ビル(神戸市中央区磯上通)

オンライン面談はできますか?

就職Shopではオンライン面談にも対応しています。

以前は支店に赴いて対面面談をおこなっていましたが、現在新型コロナウイルスの影響でオンライン面談も対応可能になりました。

対面面談に切り替わる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

大手の求人もある?

大手企業の求人は少なめとされていますが、人材紹介の大手リクルートが運営していることもあり、付き合いのある企業は多いと判断できます。

リクルートのグループの中でも就職Shopは未経験層の求人が集まるため、高収入が見込める大手企業などは難しいでしょう。

選択肢を広げたい人は同じリクルートが運営する、リクルートエージェントも登録しておきましょう。

退会の方法を教えてください

担当のキャリアアドバイザーに電話、またはメールで退会したいと伝えればOKです。

解約手数料や違約金はかかりません。

アドバイザーに言いにくい場合は、一度就職Shopの視点の方に相談してみると良いでしょう。

各支店の連絡先
しんじゅく03-6835-2250
とうきょう03-3575-7111
ヨコハマ045-279-9292
きたせんじゅ03-6835-1370
さいたま048-658-5030
ちば043-302-7150
にしとうきょう042-548-4717
おおさか06-6364-5210
きょうと075-213-8841
こうべ078-265-1860
メールアドレス(共通)sscu_info@ss-shop.jp

土日祝が定休日のため、問い合わせには平日のみ対応しています。

「ひどい」「門前払い」などの評判が気になります

就職Shopは学歴・経歴不問の求人がメインのため、求人の質がよくないと感じて「ひどい」などの悪い評価をつける人もいるようです。

アドバイザーの対応が良いと評判ですが、中には対応の良くない人もいたのかもしれません。

求人の質やアドバイザーの質にむらがあるといった悪い評判は、就職Shopに限らず、転職エージェントを利用していると目にします。

口コミなどの評価も参考になりますが、人それぞれの意見があるように、自分はどう感じるかは実際に登録してみないと分かりません。

評判に惑わされず、まずは自分自身で確かめてみることをおすすめします。

内定率はどのくらい?

就職Shopの内定率は80.4%とされています。

転職エージェントの内定率は平均4〜5%のため、大幅に高い水準であるといえるでしょう。

内定率が下がる要因の一つに、書類選考が通らないことがあります。

また、大手のエージェントでは選択肢を増やすために、数十社へ応募するようにしています。実際に20社程度応募することはよくあるケースです。

就職Shopでは第一段階の書類選考がなく、さらに紹介先企業は付き合いのある会社が多いため、高い内定率を誇っています。

事務職もありますか?

事務力の求人もありますが、あまり多くはありません。

口コミでも「事務職の求人は少なかった」などのコメントが見つかっています。

リクルートエージェントdoda(デューダ)など、幅広い職種の求人が集まる総合型の転職エージェントも併用すると、希望するエリアの事務職の求人が見つかるでしょう。

就職Shopのまとめ

就職Shopのまとめ

就職Shopは既卒・第二新卒・フリーターなど、キャリアの浅い20代の人におすすめの就職・転職エージェントだと分かりましたね。

すべての求人は書類選考なしで直接企業と面接できるため、「やる気はある!」「とにかく就職したい」と、ポテンシャル採用を狙う人におすすめします。

これまで書類選考がうまくいかず内定に進めなかったという人も、就職Shopならやる気次第で就職・転職成功を狙えるでしょう。

内定獲得のために最も重要な面接対策も、セミナーにて万全な対策を打てますよ。

就職Shopが自分に合っていると感じた人は、まずは無料で相談してみましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次