MENU
おすすめweb・IT業界特化転職サイト3選

1位 type転職エージェント(IT)

  • IT・Web業界への転職に強い(IT業界の求人数の割合が高い)
  • 専任のキャリアアドバイザーによる転職希望者のスキルや経験に合わせた個別のサポートが可能
  • typeを利用して転職した人の約71%が年収アップ

こんな人におすすめ

  • ITエンジニアや営業・企画職の人におすすめ
  • 最新のIT技術やスキルを活かす仕事を探している人
  • 経験が浅いが、IT業界転職に挑戦したい
  • IT業界で新たな業務や職種に挑戦したい

\利用者の年収アップ率約71%!/


2位 レバテッククリエイター

  • クリエイター職種に特化した転職エージェントで、デザイナーやエンジニアなどの求人情報が豊富
  • クリエイター職種に特化しているため、ポートフォリオの添削やアドバイスが受けられる

こんな人におすすめ

  • デザイナーやエンジニア、プログラマーなど、クリエイター職種で転職を検討している人
  • よりクリエイティブな職場を求める人
  • ポートフォリオに自信がない人: ポートフォリオの添削やアドバイスが受けられるため、作品に自信がない人に適しています。

\クリエイター職種で転職するなら!/


3位 Geekly

  • IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス
  • 大手を中心に募集中求人数は、24,000件以上!
  • 独自のマッチングアルゴリズムにより、求職者のスキルや希望条件に合った求人情報を効率的に提供
  • オンラインでの面談やサポートが可能

こんな人におすすめ

  • 自分に合った求人が見つからない人
  • オンラインで転職活動を行いたい人
  • 転職後のサポートが欲しい人

\自分にあった転職先を見つけたい方におすすめ!/

侍エンジニアの口コミ&評判は?各コースの内容と料金、特徴やメリット・デメリットも解説

 本サイトはプロモーションが含まれています。詳しくはこちらから。

筆者の経歴
Sou

初めまして、Sou(@Sou_Gadget)です!

✔未経験からWebマーケ企業に入社し、Webマーケコンサルタント、メディア運営者として7年経験
✔自身でも転職経験あり
✔現在は独立し、フリーランスWebマーケターに転身(4期目)
✔これまで500社以上の企業のWebマーケティングコンサル実績
✔数々の転職エージェント、転職サービスについて徹底調査中

侍エンジニアは現役エンジニアによるマンツーマンレッスンが人気のプログラミングスクールです。

専任のコーチによるサポートと、オーダーメイドカリキュラムなど、質の高い講義を期待できます。

ですが、侍エンジニアの評判を調べていると「ひどい」「炎上」など気になる単語もでてくるため、受講するか迷っている人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、侍エンジニアの口コミからわかる本当の評判や、コース内容と料金について紹介します。

侍エンジニアの料金は高い?

炎上したことがあるって本当?

など、気になる真相も解説していきます。

侍エンジニアの特徴やメリット、デメリットと注意点なども参考にしてくださいね。

この記事でわかること
  • 侍エンジニアの口コミ&評判
  • 侍エンジニアのコース内容と料金
  • 侍エンジニア比較したいプログラミングスクール
おすすめの人
  • プログラミングスクールを受講するか迷っている人
  • マンツーマンでサポートしてほしい人
  • 質の高いカリキュラムを期待する人
目次

侍エンジニアとは?

侍エンジニアとは?

業界初マンツーマンレッスンを導入したプログラミングスクールです。

現役エンジニアによる質の高い講義を、オンラインで独り占めできます。

講義内容は受講者一人ひとりに合わせた「オーダーメイドカリキュラム」を提案。目標や夢を実現するための、明確なビジョンを作り上げます。

専任の現役エンジニアの講師に、さらに学習コーチもサポートするから、挫折させません。

「プログラミングに挑戦したけど挫折してしまった」「今度こそ本気で学びたい!」そう考えたとき、侍エンジニアの受講をおすすめします。

基本情報

運営会社株式会社SAMURAI
受講料
コース全12コース
受講期間1ヵ月~6ヵ月
身に付く言語HTML、CSS、JavaScript、MySQL、Laravel、Git PHP、Ruby、Python、C++、C#、Swift 、Wordpress、Docker、Vagrant、UnityR、React.jなど
受講スタイルオンライン
地域全国に対応
年齢制限とくになし
参照:公式サイト

侍エンジニアの口コミ&評判

侍エンジニアの口コミ&評判

まずは、侍エンジニアの気になる口コミと評判を見ていきましょう。

「ひどい」「炎上」などの悪い評判が本当にあるのか気になりますね。

悪い口コミ&評判

侍エンジニア塾の特徴 ・無料体験レッスンではすこし印象が良すぎる ・実際に入るとマンツーマンでわからないところの調べ方を重点的に教えてくれる。 ・フリーランスコースでは営業の方法は具体的には教えてくれない。あくまで主体性を求められる ・本当に稼げるかは自分次第
引用:Google

担当の講師にはよりますが私の担当の方はレベルが高くついていくのは大変でした。ただその分自身でリサーチ、解決する力やご縁があって書籍作成のプロジェクトに参加できたりと良い経験ができました。基礎からしっかり教えてもらうというより実践して基礎も同時に学習していくスタイルだったので人によって合う合わないはありますが転職することを踏まえると良い経験になったかと思います。
引用:Google

自宅学習コースを選んで約3ヶ月受講したが、得たものは何も無かった。質問してもほとんど答えが返って来ず、返ってきても殆どが解決しなかったので学習は停滞する一方だった。
引用:Google

口コミを調べてみると、良い評判だけでなく悪い評判も何件が見つかりました。カリキュラムが決まっていないため、講師の質にゆだねられるところが大きなデメリットといえるでしょう。

人によって合う合わない、講師との相性も評価を左右するポイントなのかもしれません。

とはいえ、高評価の口コミの方が多かったので、向き不向きがあると判断すると良いでしょう。悪い評判だけで判断せず、気になる方は無料カウンセリングで相談してみると良いですね。

良い口コミ&評判

フリーランスコースで48週間お世話になりました。
レッスン料は高めとよく言われていますが、インストラクターの手厚いフォローと、48週間いつでも質問し放題なら妥当な金額と思います。
カリキュラム中はマンツーマンでいい意味でインストラクターに見張られて、モチベーションの維持につながりました。
コーデインスキル、検索・自己解決能力、文章能力が見に付き、投資した金額は十分に回収できました。
本当にありがとうございました。
引用:Google

フリーランスコースで9ヶ月間受講しました。
IT未経験で最初は不安だったのですが、想像以上に教材が分かりやすかったです。
又、躓いた時でも講師の方がマンツーマンで丁寧に解説してくれるので未経験の方でも安心して受講出来るかと思います。
レッスンでは、学習の事は勿論のこと、自分が初めて獲得した案件でどうすれば良いか分からなかった時にもサポートして頂きとても助かりました。又、要所でIT業界のトレンドの話なども織り交ぜて頂き、スキル以外の部分でも吸収する事が多々ありました。
引用:Google

「一生使えるスキルを身につけて仕事がしたい」という思いで、Webデザイナーに興味を持ち情報収集をしていたところ、侍はコンサルタントの方がとても熱心に生徒のことを考えてくださり、信頼ができたので入塾を決意しました。
具体的には、「私が今後どうなっていきたいか、何に興味があるか、どんな選択肢があるか、そのために何をするべきか」という道筋をお伺いすることができたので、とてもワクワクしたのを覚えています。
また、侍はキャリア転職支援もとても手厚く、未経験ながらも2社から内定を獲得することができました。
引用:Google

良い評判の口コミには、「手厚いサポートが嬉しかった」「未経験から内定を2社獲得できた」など、嬉しい報告が印象的でした。

半年や1年間など、長期にわたる受講期間の間、ずっと並走してくれるコーチと質問できる環境は料金以上の価値があると感じますね。

自己投資してよかったと感じた方も多数見つかりました。

悪い評判の口コミも見つかりますが、それ以上に高く評価している人も見つかっています。

ネガティブな評判だけをうのみにせず、自分にあっているプログラミングスクールだと感じたら、一度相談してみることをおすすめします。

侍エンジニアのコース内容と料金一覧

侍エンジニアのコース内容と料金一覧

ここでは侍エンジニアの各コースと料金を一覧にして紹介しています。

どのようなコースがあって、どのくらい受講料金がかかるのか気になる方はぜひチェックしてみてください。

スクロールできます
4週間プラン8週間プラン12週間プラン16週間プラン24週間プラン36週間プラン48週間プラン
転職保証コース
(Webエンジニア)
受講料:564,300円
入学金:99,000円
受講料:781,000円入学金:99,000円
転職保証コース
(クラウドエンジニア)
受講料:355,300円
入学金:99,000円
受講料:522,500円入学金:99,000円
副業スタートコース受講料:188,100円入学金:99,000円
フリーランスコース受講料:741,950円入学金:99,000円受講料:940,500円入学金:99,000円受講料:1,128,600円入学金:99,000円
AIアプリコース受講料:564,300円
入学金:99,000円
受講料:741,950円入学金:99,000円
データサイエンスコース受講料:564,300円
入学金:99,000円
受講料:741,950円入学金:99,000円
Java資格対策コース受講料:188,100円入学金:99,000円受講料:282,150円入学金:99,000円
オーダーメイドコース受講料:470,250円入学金:99,000円月料金:14,137円〜受講料:741,950円入学金:99,000円月料金:20,884円〜受講料:940,500円入学金:99,000円月料金:25,815円~受講料:1,128,600円入学金:99,000円月料金:30,486円~
LPIC資格対策コース受講料:188,100円入学金:99,000円受講料:282,150円入学金:99,000円
業務改善AI活用コース受講料:114,950円入学金:99,000円月料金:5,313円〜受講料:188,100円入学金:99,000円月料金:7,130円〜
Webデザイン教養コース受講料:66,000円入学金:99,000円月料金:4,098円〜受講料:188,100円入学金:99,000円月料金:7,131円〜受講料:282,150円入学金:99,000円月料金:9,466円〜
教養コース受講料:66,000円入学金:99,000円月料金:4,098円〜受講料:188,100円入学金:99,000円月料金:7,131円〜受講料:282,150円入学金:99,000円月料金:9,466円〜
※2023年8月現在の5%OFFキャンペーン適用価格
※月料金は分割の回数、金利により変動あり

2023年8月現在、全12コース用意されています。

他のスクールと比べて料金が高いのは、一人ひとりオーダーメイドでカリキュラムを作成するからです。

その分、専任の現役エンジニアのコーチによる、質の高い講義が期待できます。

さらに、ほとんどのコースが経済産業省による「キャリアアップ支援事業」の対象であるため、最大70%OFFで受講することが可能です。

56万円もお得に受講できるかもしれないので、気になる方は補助金を利用して受講できるか初めに相談してみると良いでしょう。

次は全12コースある中の、人気の5コースと気になるサブスクについて紹介します。

転職保障コース

転職保障コースはITエンジニアとして活躍できるスキルを身につけ、そのまま転職支援までおこなうコースです。

未経験からエンジニアを目指す人や、将来性のあるエンジニアという職種にキャリアチェンジしたい人におすすめします。

こちらのコースは「全額返金保証」付きなので、万が一内定が決まらなかったときは受講料を全額返金してくれますよ。

学習は以下の言語から選択して進めていきます。

PHP、Ruby、Python、Java

全くの未経験から、自力でオリジナルアプリ開発ができるレベルを目指し、即戦力としてエンジニアデビューを目指します。

副業スタートコース

副業スタートコースは実践で学べる、副業スキルを身に着けて収入アップを目指すコースです。

プログラミングを学んで、空いてる時間を有効に活用したい人に最適なコースだといえるでしょう。

受講内容は実際の案件に挑戦しながら進めるため、すぐに仕事に生かせるスキルが身に付きます。受講中に仕事が受注できる、クラウドソーシングに挑戦することも可能です。

フリーランスコース

フリーランスコースでは独立を目指したい人、フリーランスの働き方に憧れる人から人気のコースです。

24週間コースを受講すると、卒業時に10〜20万円の案件獲得に挑戦できます。

受講する90%の人が未経験から始めているので、確かなスキル習得が期待できるでしょう。

「今度こそ挫折しない!」と本気の人こそ侍エンジニアが向いています。

オーダーメイドコース

オーダーメイドコースはやりたいこと、なりたい目標が明確な人におすすめのコースです。

WEBアプリを開発したい、自分の理想のWEBサイトを作り上げたいなど、やりたいことに合わせてコーチを選び抜き、オリジナルのカリキュラムを作成します。

言語も自分が叶えたい目標や夢に合わせて、様々な選択肢が用意されています。

【主な言語の一例】

Python / WordPress / Ruby / React.js / PHP / Node.js / Vue.js / Java / Dart(Flutter) / C++ / C# / Swift / Xamarin / Kotlin / UnityR / Microsoft Azure / Amazon Web Service / Heroku / Slack / Docker / Git / Jenkins / Travis CI / Vagrant / Vimなど

参照:公式サイト

自分でアプリを作成できるようになり、フリーランスに転身して、海外でノマド生活ができるようになった人もいるそうです。

Webデザイン教養コース

Webデザイン教養コースはWebデザイナーになりたい人に最適のコースです。

Webデザインの基礎から学び、自身でWebサイトを制作できるまで成長できます。

HTML、CSS、Photoshop、WordPressなど、Webサイト制作に必要なツールの知識も身に付きます。

スキマ時間を生かして、在宅ワークができるようになりたい人にも好評です。

サブスク型オンラインスクール「侍テラコヤ」

侍エンジニアについて調べていると「サブスク」という単語がでてきます。

これは、侍エンジニアが運営する「侍テラコヤ」というサブスク型プログラミング学習サービスのことです。

日本最安級をうたう月額2,980円でプログラミング学習ができます。侍エンジニアのコースの一つではないため注意しましょう。

侍エンジニアの特徴とメリット

侍エンジニアの特徴とメリット

侍エンジニアについて、ここでは特徴とメリットを解説していきます。

侍エンジニアを受講するメリットを見ていきましょう。

マンツーマンレッスンで徹底サポート!

侍エンジニアの講義はすべて専任の講師がつく、マンツーマンレッスンとなっています。

講師はすべて、現役で活躍するプロのエンジニアです。現場で役立つ実践力が身につくでしょう。

また、担当する専任のコーチとは別に、学習コーチによるサポートと、いつでも質問できるQ&A掲示板が利用できます。

マンツーマンレッスンに加え、困ったときにすぐ解決できる環境は侍エンジニアならではの強みです。

オーダーメイドカリキュラムで「なりたい私」を叶える

侍エンジニアの講義では、一人ひとりの「なりたい私」を叶えるためのオーダーメイドカリキュラムを作成します。

そのため、ほとんどのコースはテキストや教材はなく、コーチが受講者の目標を叶えるために必要な教材を提案するスタイルです。

プログラミングといっても、多様な言語が存在するため素人では何から始めればいいのか迷ってしまうことも。

侍エンジニアなら学びたい内容に合わせて最適な言語、教材を提案してくれるので、未経験からでもチャレンジしやすいですよ。

現役エンジニアが専属のコーチに

専属のコーチは全員現役で活躍するプロのエンジニアです。

オーダーメイドカリキュラムを叶えるためには、講師陣の知識とスキルも必要となります。

そのため、講師の質にもこだわり、高い満足度を獲得しているのだといえるでしょう。

オンライン講義は1週間に1度ですが、それ以外の時間も好きな時に質問できますよ。

分からないことはいつでも質問OK

侍エンジニアでは専任のコーチ以外にも、Q&A掲示板にいつでも質問ができます。

Q&A掲示板に寄せられた質問には、すべて現役エンジニアの講師陣が回答してくれるので、困ったときはいつでも相談できますよ。

プログラミングスクールの中にはエンジニア経験のない人が講師をおこなうケースもあるため、現場で生かせないスキルしか学べないケースもあります。

その点、侍エンジニアなら講師陣はすべて現役エンジニアなので、仕事や収入につながりやすい確かなスキルが身につくでしょう。

挫折させない自信あり!途中離脱率2.1%の実績

プログラミングを勉強したいと独学の経験がある人で、挫折したことがある人は多いのではないでしょうか。

「そもそも何から始めればいいのか分からない」とあきらめてしまう人も多いでしょう。

侍エンジニアなら挫折させないための学習サポートが徹底しているため、途中離脱率2.1%の実績を誇ります。

「本気でプログラミングを学びたい」「エンジニアに転身して稼ぎたい!」と真剣に取り組みたいと考える人こそ、侍エンジニアがおすすめできるといえるでしょう。

侍エンジニアが向いている人・向いていない人

侍エンジニアが向いている人・向いていない人

侍エンジニアの受講が向いている人、向いていない人の特徴をまとめて紹介します。

自分がどちらにあてはまるのか確認し、向いていると思ったら受講を検討してみましょう。

向いている人

まずは侍エンジニアが向いている人の特徴を見ていきましょう。

向いている、おすすめの人は主に以下のような人たちです。

  • 現役エンジニアからスキルを学びたい人
  • マンツーマンで指導してほしい人
  • 独学に失敗したことがある人
  • 本気でプログラミングを学びたい人
  • ポートフォリオを作成したい人

マンツーマンレッスン、現役のエンジニアから直接学べる環境が手に入る侍エンジニアは、本気でプログラミングを学びたい人が向いているといえるでしょう。

また、料金も比較的高い設定のため、気軽に始めたい人よりも、将来的に仕事につなげたい人の方が向いています。

カリキュラムの自由度が高いため、自身のポートフォリオ制作や案件の練習としても利用できますよ。

向いていない人

向いている人の反対に、向いていない人はどのような特徴があるのでしょうか。

主な特徴は以下の通りです。

  • 料金が高いと感じる人
  • 自分のペースで勉強したい人
  • 通学型のプログラミングスクールがいい人

侍エンジニアはオンライン型のスクールのため、対面で授業を受けたい、通学型のプログラミングスクールがいい人には向いていません。

受講中は課題もでるため、自分のペースで勉強をすすめたい人もおすすめじゃない人にあたります。

また、カリキュラムにこだわっている分、受講料は他のスクールより高めの設定です。

もう少し料金を抑えたい人には、Tech Academy(テックアカデミー)スキルハックステックキャンプ、転職を考える人にはウズウズカレッジもおすすめします。

侍エンジニアのデメリットと注意点

侍エンジニアのデメリットと注意点

侍エンジニアを利用する際のデメリットと注意点をまとめて紹介します。

受講を検討する前に、一度目を通しておくと良いでしょう。

受講料金は高いほう

侍エンジニアの料金は他のプログラミングスクールと比較すると、高いほうだといえます。

その理由は、生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムをつくるため、時間とコストがかかるためです。また、講師陣も現役のエンジニアを迎えているため、やはりコストがかかるのでしょう。

とはいえ、選ぶコースや受講期間によってはそこまで大きな差はありません。

他のプログラミングスクールと比較する際は、自分の生活スタイルにあっているか、学びたい内容や言語があるのか確認してから選びましょう。

講師次第でレッスンの質が変わる

専任のコーチの質にむらがあるという口コミがあるため、担当するコーチ次第で授業の質が変動する可能性があります。

統一したカリキュラムがない分、講義の進め方や教え方はコーチにすべてゆだねています。そのため、教え方があまりうまくないと感じる人もいるようです。

もし、担当の講師に不満を感じたら変更を申し出ることも可能です。

あまり相性がよくないと感じ際は、遠慮せずカスタマーサポートに連絡しましょう。

炎上したことがあるが今は改善

侍エンジニアは過去に炎上したことがあり、一時期話題となりました。

景品表示法違反にふれる表記や、公式サイトのブログに書かれたコードの間違いなどが理由で炎上してしまったのです。

徹底した問題改善の取り組みにより、今ではまた多くの方が受講されています。

炎上の経験をバネに、さらなる飛躍を果たしたプログラミングスクールとして検討しても良いでしょう。

侍エンジニアのよくあるQ&A

侍エンジニアのよくあるQ&A

最後に侍エンジニアによくよせられる、よくある質問と答えを紹介していきます。

気になる項目はチェックしておきましょう。

侍エンジニアの転職率はどのくらい?

侍エンジニアの転職成功率は99%とされています。

転職保障コースでは、内定がでなかった場合「全額保証制度」が適用されます。

転職成功率99%を誇る自信の表れといっても過言ではないでしょう。

学習時間はどのくらいですか?

選択するコースによって異なりますが、累計学習時間の目安は250~300時間とされています。

また、受講期間は4週間〜48時間までコースによって様々用意されています。

転職できないという噂もあるのですが…

侍エンジニアの転職成功率99%とされているため、転職できないといううわさはあまり信憑性がありません。

運営も転職できない人がでるたびに全額返金保証を使うわけにいかないので、全力でサポートするでしょう。

あまりうわさに惑わされず、自分に合うと感じたら一度相談してみると良いですね。

未経験からでも大丈夫?

ほとんどの生徒が未経験から転職成功、フリーランスへ転身を果たしています。

フリーランスコースでは受講した人の90%が未経験スタートですので、だれでも未経験からエンジニアを目指せるとわかりますね。

侍エンジニアで身につく言語は?

侍エンジニアでは以下の言語を学べます。

HTML、CSS、JavaScript、MySQL、Laravel、Git PHP、Ruby、Python、C++、C#、Swift 、Wordpress、Docker、Vagrant、UnityR、React.jなど

だれでも受講できますか?

とくに年齢制限などは設けていないため、だれでも受講可能です。

多くの受講者が未経験スタートなので、気兼ねなく始められますよ。

侍エンジニアの口コミ&評判まとめ

侍エンジニアの口コミ&評判まとめ

侍エンジニアは仕事につながる実践的なスキルが学べるプログラミングスクールだとわかりましたね。

とくに、マンツーマンレッスンを希望する人に最適なスクールだといえるでしょう。

一方で、「料金が高い」「講師の教え方に不満を感じた」など、あまりよくない評判も見つかりました。

とはいえ、現役で活躍するエンジニアから、仕事に活かせるリアルなスキルを学べるのは大きなメリットだといえるでしょう。

オーダーメイドカリキュラムで、「やりたかったこと」「なりたい私」を叶えられるのか、まずは無料カウンセリングにて相談してみると良いですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次