退職の話し合いしても上司や人事に聞く耳を持ってもらえない。どうすればいい?
退職の話し合いをしたけど、ボロクソに否定された。自分が悪いのかな?
皆さん退職の話しをしたら上司にした時に上記のような疑問や不満はありませんか?
今回の記事では「退職を伝えてボロクソに言われた時の対処法。ボロクソに行ってくる上司の心理とは?」というテーマで解説していきます。
退職を伝えるのって勇気が入りますよね。
しかも、勇気を振り絞り頑張って退職を伝えたのに、真っ向から否定されボロクソに言われたなら、まさに絶望的だと思います。
ちなみにこの記事を書いている私は、退職を伝えた時にこんなことを上司に言われました。
お前、俺が今までいろんなことを教えてきたのに、恩を仇で返すの?常識の勉強した方がいいんじゃない?退職したところで上手くいかないから諦めたほうがいいよ。
見ての通り、結構ボロクソに言われました。
結局その会社を辞めて独立したのですが、退職して本当に良かったです。
上の立場に立ってみてわかりますが、あの時の上司のボロクソ発言は、今考えてもなかなかヤバいなぁと思いますので。
というわけで、ボロクソ言ってくるような上司のもとで働いていても精神おかしくなるだけなので、引き止められても押し切って退職することをオススメします。
もし、上司にボロクソ言われて退職できないという方は、是非この記事をご覧ください。対処法もご紹介しています。
上司に顔を合わさず即日退職できるおすすめの退職代行ランキングBEST4!
スクロールできます
1位 退職代行ガーディアン
- 会社や上司へ連絡不要で即日で退職できる!
- 追加料金一切なしで労働組合法人が対応してくれて安心!
こんな人におすすめ
- 会社や上司に退職について話しづらい
- 即日で会社を辞めたいのに出社を求められてる
- 退職代行会社に違法性がないか心配
- 気軽にLINEで相談したい
このサイトの評判・口コミをみる
2位 退職代行SARABA
- 郵送で手続きが住むので会社や上司に顔を見せずに退職できる!
- 有給休暇を消化するよう調整してくれる!
こんな人におすすめ
- 人手が足りなくて辞められない
- 辞めたことを家族ばれるのが嫌
- 残業が長すぎる
このサイトの評判・口コミをみる
-
3位 弁護士法人みやび
- 有給取得や給与未払いの請求など弁護士資格がないと行う事ができない依頼も可能!
こんな人におすすめ
- 会社から損害賠償を求められている
- 有給取得したいのに断られている
- 退職金を出してもらえない
- 未払いの給与が発生している
- 現役の弁護士にアドバイスしてもらいたい
このサイトの評判・口コミをみる
4位 退職代行ニチロー
- 日本労働調査組合が運営する退職代行サポートなので安心
- 最短即日で退職手続き&会社への連絡一切不要
こんな人におすすめ
- 有給消化・残業代・退職金の確認を代行してほしい
- 会社に退職を言い出せない
- 会社が退職させてくれない
- 退職日まで有休消化したい
LINE公式アカウントを開設しました!これまで80名以上のキャリア相談をしてきた経験からフリーランスや副業に関する無料相談をプレゼントしています!以下のボタンから登録してくださいね。
目次
ボロクソ言ってくる会社に未来はない。無視して退職すればOK
結論として、ボロクソ言われたとしても無視して退職すればOKです。当然ですが、会社を辞める権限はこちらにありますので。
そもそも、ボロクソ言ってくるようなマネジメント能力がない会社に未来はありません。
あなたが退職しなくても他の社員が辞めて、いづれ会社が機能しなくなり潰れていくのがオチです。
つまり、退職せず会社に残る選択肢を選んでもリスクになるだけですね。
早急にその会社を退職して、もっとまともなところで働いた方が有意義な人生を過ごせます。
なので繰り返しになりますが、ボロクソに言われても退職すれば問題ありません。自分がやりたいことを目指していきましょう。
退職を伝えた時ボロクソ言ってくる上司や社長の心理
ボロクソに言ってくる上司や社長の心理はどうなっているのでしょうか。
結論言いますと、辞める人を否定して自分を正当化したいだけです。
ボロクソ言ってくるような人は、基本的に自分が悪いと認めることができず、退職する理由も全てあなたに原因があると勝手に思い込んでいます。
例えば、「新しいことに挑戦する」といったポジティブな退職理由だったとしても、
- お前は仕事から逃げているだけ
- 他の社員の迷惑を考えられないのか
- 今までの恩を返してないくせに辞めるとか非常識
- 無責任すぎるだろ
- 新しいことに挑戦したとしてもうまくいかないよ
このように、明らかにこちらが悪いかのようなボロクソ発言をしてきます。
しかし、この発言の背景にあるのは「退職されたらこっちの評価が下がる」とか「また辞められたら周りに悪影響」みたいな、自分のことしか考えておらず、相手のことを全く考えていない心理です。
つまり、ボロクソ発言をする人は自分を正当化するために相手を否定しているだけなので、気にするだけ無駄です。
表面上の否定なんて無視で問題ありません。そもそもマネジメントする側の人間が、ボロクソ発言する時点で上司失格ですね。
退職を伝えたけどボロクソ言われて受け入れてもらえない時の対処法
退職を伝えたけどボロクソに言われてしまい、辞めることができず悩んでいる方は非常に多いと思います。
上記のように、正攻法での退職が難しい場合は、下記で紹介する2パターンの対処法を使って辞めるのがオススメです。
それぞれ具体的に解説していきます。
退職代行を使って2度と関わらない
退職代行を利用すれば、会社と関わらず今すぐ退職することが可能です。このパターンが最も確実で、安全に退職できる方法でしょう。
その退職代行の中でも「弁護士法人みやび」であれば、パワハラの損害賠償請求も成功報酬20%でお願いすることができます。
もちろん、有給の消化や残業の未払い問題など、弁護士でしか解決できない問題も併せて相談することが可能です。
「また退職を伝えてボロクソに言われるのが怖い」「もう一度退職を伝える勇気がない」という方は、ぜひ弁護士法人みやびを頼ってみてください。
バックれて辞める
どうしても辞めることを伝える勇気もなく、退職代行にお金も払いたくないなら、バックれて退職する方法もあります。
しかしバックレをすると、その後に起こるリスクが非常に大きく、「損害賠償請求」や「会社側から身内に電話をかけるなど」かなりめんどくさいことになります。
なのでこのようなリスクを考えると、バックレる手段はあまりオススメはしません。バックレるぐらいなら退職代行を使って円満退職しましょう。
バックれたときの後悔した話は下記記事で解説しています。こちらもよければご覧ください。
あわせて読みたい
体調不良で診断書なしでも即日退職は出来る?パートや派遣でも今日退職可能な方法を解説【体験談もあり】
体調不良で欠勤、そのまま退職することはできるの? パートでも体調不良で即日退職できるの? 皆さん体調不良が続き退職したい時に上記のような疑問はありませんか? 今...
まとめ:ボロクソに言われてもう一度伝えることが厳しいなら、弁護士の退職代行に頼る選択肢もあり
ボロクソに言ってくる上司はまともではありません。少なくとも、マネジメントする立場の人間が絶対に言うべきではないことです。
この機会にキッパリ退職して、次は同じことにならないよう新しくやりたいことを挑戦してきましょう。
もう一度退職を伝えられる元気がないという方は、体が壊れる前に退職代行を利用してみてくださいね。
上司に顔を合わさず即日退職できるおすすめの退職代行ランキングBEST4!
スクロールできます
1位 退職代行ガーディアン
- 会社や上司へ連絡不要で即日で退職できる!
- 追加料金一切なしで労働組合法人が対応してくれて安心!
こんな人におすすめ
- 会社や上司に退職について話しづらい
- 即日で会社を辞めたいのに出社を求められてる
- 退職代行会社に違法性がないか心配
- 気軽にLINEで相談したい
このサイトの評判・口コミをみる
2位 退職代行SARABA
- 郵送で手続きが住むので会社や上司に顔を見せずに退職できる!
- 有給休暇を消化するよう調整してくれる!
こんな人におすすめ
- 人手が足りなくて辞められない
- 辞めたことを家族ばれるのが嫌
- 残業が長すぎる
このサイトの評判・口コミをみる
-
3位 弁護士法人みやび
- 有給取得や給与未払いの請求など弁護士資格がないと行う事ができない依頼も可能!
こんな人におすすめ
- 会社から損害賠償を求められている
- 有給取得したいのに断られている
- 退職金を出してもらえない
- 未払いの給与が発生している
- 現役の弁護士にアドバイスしてもらいたい
このサイトの評判・口コミをみる
4位 退職代行ニチロー
- 日本労働調査組合が運営する退職代行サポートなので安心
- 最短即日で退職手続き&会社への連絡一切不要
こんな人におすすめ
- 有給消化・残業代・退職金の確認を代行してほしい
- 会社に退職を言い出せない
- 会社が退職させてくれない
- 退職日まで有休消化したい
あわせて読みたい
【体験談あり】転職はやめとけと言われる理由とやめといた方がいい人の特徴解説します
こんな疑問ありませんか? 転職をやめとけと言われる理由は? 上司に転職するのはやめとけって言われた。しない方が良い? どうしても転職したいけどやめたほうがいいの...
あわせて読みたい
やりたいことがない場合の対処法4つとオススメの仕事3つ【1人で悩むのは無駄です】
こんな疑問ありませんか? やりたいことがなくて、今後が不安でしかない、仕事も転職もどうすればいい? やりたいことがないなら、転職はやめたほうがいい? やりたい仕...